マインド
あけましておめでとうございます。 なんて書いちゃいましたが、少々時機を逸した感じもしますね。暫く、こちらのBlogの方には書き込みをしてませんでしたので、たまには書き込みしようかなぁと思い、キーボードをペチペチ押してるところです。 みなさん、年…
みなさんこんにちは 山崎です。 薬局で働く自分がこんなことをいうのは全く持って不謹慎ではありますが、最近商売が繁盛して仕事中遊ぶ暇がありません それでも、できるだけ暇を作って遊ぶようにしてます。 暇を作って遊ぶって言ったら表現が悪いので、訂正…
みなさんこんにちは 山崎篤史です。 今日も薬局は大繁盛です。 大繁盛って書いちゃうと不謹慎な気もしますので・・・ たくさんの方が来局されています。 患者さんって終わる間際が受診する人が少ないって思うみたいで・・・ 昼休みの間際とか、仕事の終わり…
みなさんこんにちは 山崎篤史です。 これを読まれてるみなさん、今日も一日楽しく過ごせていますか? 楽しい一日ならいいですよね! なんか楽しくなーいって方も当然いらっしゃると思います。 そんなに言うならお前はどうかって言われると思いますが… うーん…
みなさんこんにちは 山崎篤史です。 今回は、ちょっと真面目に投資について考えてみようと思います。 ぼくは現在おこなってる投資を見つけて、すごくワクワクドキドキしています。 みなさん投資についてどのようなイメージがありますか? こんなことを言うの…
みなさんこんにちは 山崎篤史です。 今回はぼくが見かけた、素晴らしいブログ第2弾です。 前回は「ほのぼの」だったんですが、、、 今回はアウトプットブログです。 このブログはごくごく最近見つけたんですけど、どうして見つけたんだろう? よく覚えてない…
みなさんこんにちは。 山崎篤史です。 私ごとではありますが、なんとなくメンタルチェンジが出来つつある今日この頃です。 メンタルチェンジって言ったらたいそうなことのように聞こえるかもしれませんけど、毎日のちょっとしたことの積み重ねなのです。 塵…
みなさんこんにちは 山崎篤史です。 巷ではいろんな情報が溢れかえっています。 朝起きてから夜寝るまでに我々はどれくらいの情報を入手しているんでしょうか? 一つ一つ数えるわけにはいかないのでわかんないんですけども、、、 相当多いんでしょうね。 で、…
みなさんこんにちは 山崎篤史です。 現在自分は投資ってやつを行っています。 投資ってどうしてもネガティブなイメージがあると思うんですよ。 危ない。 どうせ負ける。 損する・・・ 逆に絶対もうかるっていうのも、どうかとは思いますが・・・ 投資に10…
みなさんこんにちは 山崎篤史です。 最近みなさんいかがお過ごしですか? なんかやっぱりコロナ第二波って大きそうですよね。 巷ではいろんな情報が流されています。 ある一方ではコロナウィルスってたいしたことないと言う話があってみたり、また他方では深…
みなさんこんにちは 山崎篤史です。 まず最初に謝罪させてください。 自分っておぢさんなんでブログの扱い方がよくわかってなくて 「糖尿病になってます」のときの★を全部消しちゃってるみたいです。 せっかく押してくださったみなさん、大変申し訳ございま…
みなさんこんにちは 山崎篤史です。 先日から子供の誕生日プレゼントを何にしようかなぁと思い、結構ネット界隈をさまよったりしてたんですが・・・ 子供をのことをさておき、自分がそそる商品って結構ありますね。 子供に買ってあげるついでに、自分も思わ…
みなさんこんにちは 山崎篤史です。 自分は医療関係者(調剤薬局勤務)なんですけど、、、 医療関係者にあるまじき状態に現在陥っています。 以前書いた記憶があるので、今更なんですが糖尿病発症者です。 去年の10月に検査を行った際にはHbA1cが6.2だったん…
みなさんこんにちは 山崎篤史です。 この前もおんなじこと書いちゃいましたけど、ここ近年毎年のように数十年に一度の災害って報じられてますね。 何十年に一度が毎年起きちゃうと、なにが何十年ぶりかわかんなくなっちゃいます。 我々は、何十年に一度の災…
みなさんこんにちは 山崎篤史です。 先日、我々の生活基盤って意外なほど脆弱だってことを書いたんですけど、、、 その続きです。 www.yamasaki1969.com 今の世の中、いろんな不平、不満ってありますよね。 人間だもの。。。 そんなのあるのが当然なんで、、…
みなさんこんにちは 山崎篤史です。 ここ数日断続的に豪雨が九州全域を襲っています。 お亡くなりになられた方々、また避難された方々、冠水による被害で家屋や商店が倒壊するなどで辛い想いをされた方々、心よりお見舞い申し上げます。 引き続き大雨による…
みなさんこんにちは 山崎篤史です。 昨日の日曜日は、1人で職場に行きましていろいろな作業をしてきました。 具体的に言うと、自分は調剤薬局に勤めているので、粉ものと練り物の準備…そして伝票整理をおこなってきました。 薬局に勤めていて粉ものとか練り…
みなさんこんにちは 山崎です。 先日日曜日の夕方の話を書きましたので、今回は日曜日の夜の話を書きましょうかね。 夜の10時ごろ、LINE電話が鳴りました。 電話の主は、大学の時からの友人であるFさんです。 彼は僕のブログを見に来てくれている、ファンで…
みなさんこんにちは 山崎篤史です。 最近、ヒマなときにyoutubeを見たりしてます。 いろんな動画がアップされていて、TVを見るより有意義な時間が過ごせているんじゃないかとも思ってたりします。 めちゃくちゃ、お堅いものからゆる~いものまで。。 いろん…
みなさんこんにちは。 山崎です。 いきなりなんですが、レジリエンスってご存知ですか?レジリエンスとは、「回復力」、「復元力」、「弾力性」とも訳され、ストレスといった外的な刺激に対する柔軟性を表す言葉だそうです。 今まさに新型コロナウイルス問…
みなさんこんにちは。 山崎です。 今日は日曜日の午後のひと時のことを書きたいと思います。 自分は毎週競馬って素晴らしい?ギャンブルにいそしんでるんですけど、夕方4時ごろにLINEにて。。。 「宝塚大敗、、、みたいですね。」 なんという失礼なコメント…
みなさんこんにちは 山崎です 今日も仕事の隙間に入力してます。 もしかしてこっちの方がいいのかなぁなんて思ったりしている今日この頃です。 いきなりなんですが、皆さん通勤、通学、買い物など・・・どのような交通手段を使われていますでしょうか? 電車…
みなさんこんにちは 山崎です。 昨日ブログに書いた・・・ www.yamasaki1969.com 確固たる○○を手に入れることが出来たら。。。 『受け入れる覚悟と手放す勇気』 そして 『受け入れない勇気と手放さない覚悟』 を結果的に手に入れることができて、新しいステ…
みなさんこんにちは 山崎です。 今日も仕事のすきを見計らってカタカタです。 仕事中にカタカタ入力するってよっぽど暇なの? って言われるのかもしれないですが・・・ そうです! ヒマなんです! www.yamasaki1969.com ヒマと言っても患者さんがどんどん来…
みなさんこんにちは 山崎です。 そろそろ日本国中移動の制限が解除されることになったみたいですね。 だんだんと日常生活が取り戻されてきています。 ですが、取り戻されてはいるんですが完全には戻らないですよね。 現在アフターコロナって話が結構持ち上が…
みなさんこんにちは 山崎です。 今日も昼休憩中の執筆です。 執筆って書いたらなんかカッコいいですね。 とても夜にブログを書く気分にはなれないので、今書いてます。 なぜかって、今日のプロレスライブ配信、、、 『永田裕志vs鈴木みのる』があるんです! …
みなさんこんにちは 山崎です。 今火曜日のお昼なんですが。。。 本来なら昼休憩はちょっとだけ昼寝するんだけど、USENでノラ・ジョーンズの楽曲が流れ出して聴いてたら寝そびれてしまいました。 なんか、朝もTVでノラ・ジョーンズ出演してたみたいで…
みなさんこんにちは 山崎です。 今回は競馬でこんなに儲かったよー!ってのを書く予定だったんですが。。。 気持ちいいくらい負けちゃったので予定変更です。 以前ちょっと書いたことがあったなぁ。 漢字の意味を考えようって話です。 今回は「辛」 です。 …
みなさんこんにちは。 山崎です。 先日機会損失は罪だって書きましたけど。。。 それって正解だと思うんですよ。 頭の中ではきちんと理解できていると思います。 機会損失ってことはチャレンジしてないっとことですからね。 やるべきことをやっていなかった…
みなさんこんにちは 山崎です。 いやー今ちょっと興奮してます! 何に興奮してるかって?? 詳しくは言えないんですけども…とにかく大興奮です! 目から鱗とはまさにこのことです。 このブログでもたまに登場していたんですけども… 「薮田博史」 彼からものすご…