おぢさんのつぶやき -山崎篤史ー

とうとう50代突入してしまいました。白髪が増えてきたおぢさんですが、たまに書き込もうかなぁと思います。

競馬

「2024年東京大賞典予想|全出走馬徹底分析と買い目公開!有力馬の血統・枠順・展開を解説」

2024年東京大賞典予想コラム 東京大賞典は、大井競馬場で行われるダート2000mのビッグレースで、地方競馬を代表する一戦です。毎年このレースには、中央競馬からの実力馬や地方競馬で活躍する馬たちが参戦し、極めてハイレベルな戦いが繰り広げられます。 本…

冬の風が運ぶ、馬たちの足音―― 2023年東京大賞典、その一瞬の輝き

冬の風が運ぶ、馬たちの足音――2023年東京大賞典、その一瞬の輝き 風が冷たかった。年の瀬の東京、空気は凛として頬を刺す。大井競馬場の周囲には、焼きそばやホットドッグの香ばしい匂いが立ち込めていた。耳に飛び込むのは、会話のざわめきと、どこかで響く…

2024年有馬記念:冬空に輝いた新星レガレイラの栄光

2024年有馬記念回顧録 冬の冷たい風が中山競馬場を包み込む中、芝2500mのコースに緊張感が漂いました。歓声が波のように押し寄せ、馬たちの蹄音がその緊張を切り裂いていく――第69回有馬記念が始まった瞬間です。 このレースは、ただの競技ではありません。一…

「冬の蹄音が描く、忘れられない物語―2024年有馬記念展望と予想」

「冬の蹄音が描く、忘れられない物語―2024年有馬記念展望と予想」 12月の冷たい風が吹き抜ける中山競馬場。人々が集う理由はただ一つ、2024年を締めくくる壮大なドラマ――有馬記念。その舞台は、芝2500メートルという特殊なコース。登り坂、下り坂、そして最…

【有馬記念回顧録③】挑戦し続ける勇気―オグリキャップが人生に残した5つの教訓

オグリキャップ、奇跡のラストランあの冬の日、17万の心が震えた 1990年12月23日。冷え込みは厳しく、中山競馬場を包む空気は重い雲に覆われていた。吐く息は白く、コートの襟を立てる観客たちの肩越しに、ターフが霞む。だが、その寒さを忘れるほど、場内は…

「敗北を越えて輝く英雄」―ディープインパクトと挑戦の軌跡:第51回有馬記念

時代の疾風に乗って― 第51回有馬記念と2006年の日本 ― 冬の空に浮かぶ「英雄」の帰還 2006年――。平成という時代の折り返し地点を越えたこの年、日本はかすかな光と揺れる影の中にあった。 経済は息を吹き返しつつも、人々の心にはどこか重たさが残っていた。…

有馬記念回顧録(1993年有馬記念―奇跡が駆け抜けた冬の物語)

1993年有馬記念―奇跡が駆け抜けた冬の物語 1993年12月26日、中山競馬場。寒風が吹き抜ける冬の夕暮れ、10万人超の観衆が集まった。人々の吐息は白く染まり、スタンドには熱気が満ちていた。見下ろす芝コースは薄い霜に覆われ、静寂を纏っている。 その中央に…

レモンポップ本命か?チャンピオンズカップ2024の展開と予想

チャンピオンズカップ2024熱戦の行方を占ってみる 「チャンピオンズカップ」。その名を聞いただけで胸が熱くなるファンも多いのではないでしょうか?日本ダート界の頂点を決する一戦は、熱いドラマの連続です。2024年の舞台に立つ16頭が確定し、いよいよ勝負…

競馬に人々が夢中になる深層心理 - スリル、金銭、夢、賭博の魅力

今日も職場にてiPhoneをポチポチと、馬券を購入。これって懲戒処分対象になるのかいな?でも、昼休みだからいいよね、なんて思ったり思わなかったりで、帰宅後ネット観戦。安定の不適中でした。 そういえば、この前JRAネット投票アプリで3連単3頭ボックス馬…

第61回宝塚記念

みなさんこんにちは。 山崎です。 いよいよ競馬上半期の総決算である『宝塚記念』がやってきました。 今まで記憶に残る名レースが繰り広げられてきました。 今年はどのようなドラマが魅れるんでしょうか? 過去にも名勝負ってたくさんあったんですよ。 自分…

アンガーマネジメントの勉強しないと。。。

みなさんこんにちは 山崎です。 現在、金曜日の夜22時25分です。 今日はちょっと自己嫌悪に多少陥ってしまってます。 ちょっとしたことが今日ありまして、ブログでも俯瞰しないといけないなんてかっこいいこと言ってたんですが… 全く俯瞰できていない自分が…

本日2回目の投稿(帝王賞)

みなさんこんにちは。 山崎です。 今日2度目の投稿です。 完全に個人的なものです。 まぁ、ブログ自体個人的なものなんで、何あげてもいいような気もしますが。。。 いま、なぜかリアルに暇な時間が出来てしまいました。 ヒマな時間がもったいないので、何か…

6/20~21競馬結果発表

みなさんこんにちは 山崎です。 今週の競馬結果発表です。 土曜函館11R 、日曜函館、阪神、東京11~12Rの6レース チャレンジしまして。。。 1レースのみしか的中しませんでした。 自分の買い方は基本的に1レース中5頭をピックアップしまして、その5頭…

はてなスターと競馬予想

みなさんこんにちは 山崎です。 いきなりなんですけども、相互フォローってあるじゃないですか。 あれって僕的にすごく違和感を感じてるんですよね。 あれって僕は君のことをフォローするから、君も僕のことをフォローしてよねって… ある種脅迫のような感じ…

新日本プロレスワールド絶賛視聴中です!

みなさんこんにちは 山崎です。 今月曜の夜なんですけど。。。 今日はまぁ頑張って仕事を終わらせ急いで帰宅しました。 趣味のためです。 自分の趣味って競馬のほかにもう一つありまして… それはプロレスです。 競馬といえば 『老人と海』で有名な、作家のア…

エプソムカップ&マーメイドステークス

みなさんこんにちは。 山崎です。 昨日の予想は見事に全滅でしたね。 いや~残念です。 ゲン担ぎにから揚げ屋さんに仕事帰りに行ったんです。 今回はから揚げの美味しいって評判の店にわざわざ出向いて行ったんだけど、馬券外しちゃって。。。 先週とおんな…

天保山ステークスの的中?馬券です。

みなさんこんにちは 山崎です。 また週末がやってまいりました。 週末といえば競馬の季節です。 性懲りもなく毎週巡り巡ってきます。 エンドレスです。 というわけで今回も3場開催メインレースの馬券を購入しました。 15:00までに仕事が終わるのを願いつつ…

安田記念回顧らしきこと…

みなさんこんにちは。 山崎です。 昨日は休みにもかかわらず、仕事熱心な僕は9:00には職場に到着してました。 仕事熱心なので、遊びに行ってたわけじゃなくちゃんと仕事をしました。 内容は伝票整理と、粉もの、練り物の下準備ですね。 粉もの、練り物っ…

第70回安田記念(G1)

みなさんこんにちは。 山崎です。 昨日は(って言っても今土曜日17:16ですけど)仕事がおしちゃって、終わったのが15:00過ぎてました。 慌てて、今回もから揚げ屋さんまで直行! 1000円分ほど買ってしまいました。 なんかゲン担ぎって感じでしょうか。。。…

馬券を買ったのはいいけど。。。

こんにちは。 山崎です。 今土曜、11:45分です。 職場からです。 今日はなぜかめちゃくちゃ忙しいです。 駐車場に今現在30台くらい車が止まってます。 満車で入れない車もいる状況です。 隙間時間を利用して書き込んでます。 忙しい状況下で予想したらど…

日本ダービー完勝でしたね

みなさんこんにちは。 山崎です。 昨日は年に1度の一大イベント! 日本ダービーが行われました。 あったのね…終わったのですね… 負けたのね…負けちゃったんですね… 悲しいです。。。 土曜日、日曜日ともに誤った情報を垂れ流してしまいました。 大変申し訳ご…

第87回日本ダービー & 第134回目黒記念

みなさんこんにちは。 山崎です。 昨日は仕事が13:00までのはずなんですが、患者さんが多くて終わるのが14:30になってしまいました。 ですので、仕事が終わり次第急いでから揚げ屋さんに行ってきました。 なぜ、から揚げ屋さんかって? ただ、単純…

京都競馬場第11R  第3回葵S

みなさんこんにちは。 山崎です。 いつも価値ある投稿してるかって言われると…してませんけど 今回はさらに全く価値のない投稿になります。 ですが、もしかしたら。。。 極々、一部の方には有意義な情報になるかもしれません。 保証は当然ながら、全くできま…