おぢさんのつぶやき -山崎篤史ー

とうとう50代突入してしまいました。白髪が増えてきたおぢさんですが、たまに書き込もうかなぁと思います。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

長い年月をかけて培う深みある人生 - 焦らずに着実に前進する大切さ

先日、職場(調剤薬局)内で料理の話をしていて、出汁の話になりました。今は便利になって、顆粒出汁をサッサって入れたら出来上がり。うちの母なんか私が幼少の頃、前日就寝前に鍋に水を張って、そこにアゴ(トビウオ)をぽちゃんと落として入れていたりし…

「知性と品性を手に入れる極意 - 「沈黙は金」の真の意味と実践方法」

知性と品性を手に入れる極意 おはようございます。山崎篤史です。 私は、調剤薬局に勤務しているのですが、週に1、2度自家用車で1時間半程離れた店舗にヘルプで行ったりしています。昨日は逆にうちの店舗にその私が通っていたところの事務さんが来られたんで…

「自ら知る者は人を怨まず」の意味と現代への示唆~荀子の言葉を解説

「自ら知る者は人を怨まず」 荀子の上記のことわざご存じでしょうか?この言葉は、常に己を顧みて、自分の能力を知っている者は、事に当たっても決して人を怨むことがないという意味です。今回はこの言葉について考えてみます。 荀子(じゅんし、紀元前313年~…

「人生の可能性を無限に広げる好奇心の持ち方」

「好奇心を持つことの重要性」 好奇心とは、新しいものや未知のものに対して、知りたいという心の働きのことを指します。物事に対する探究心や関心のことで、知的好奇心と呼ばれることもあります。子どもの頃から宿っている人間の基本的な気質であり、好奇心…

「お互い分かり合えているというのは幻想」

「お互い分かり合えているというのは幻想」 お互いあなたのことは言わなくてもわかるとか、分かり合えているとか耳にすることありますよね。阿吽の呼吸とか、ツーといえばカーですか。 なんでも分かり合えているから、瞬時に対応できるとかってあるじゃない…

「思いやりの心があれば言葉は相手の心に届く」

「思いやりの心があれば言葉は相手の心に届く」 聞く体勢が整っていない相手に伝えるのは難しい、という言葉には深い含蓄があります。これは単にコミュニケーションの技術的な側面だけでなく、人間関係の本質に関わる重要な問題を内包しているのです。 まず…

「50代のかけがえのない時間を無駄にしない!ネガティブ思考脱却術」

「君のかけがえのない時間をネガティブなんかに使うな」 この言葉は、時間の尊さと有限性を説いています。私たち一人ひとりの時間は限られており、かけがえのないものです。ですから、その貴重な時間をネガティブなことに費やすべきではありません。 私のよ…

「失敗を恐れるな!「I can do it」の精神で夢に挑戦し続ける方法」

人生とは、未知なるものへの旅路である。道は決して平坦ではなく、常に試練が待ち構えている。しかし、そうした困難に屈することなく、勇気を持って前に進み続ける者のみが、真の自由と可能性を手にすることができるのだ。 「I can do it!」この言葉には、人…

「目標達成の地図作り!大・中・小の目標で人生の道しるべを手に入れる」

人生に旅路はない。ただ、行き着く先を見据えながら、一歩一歩を確かに進んでいくことができれば、それ自体が長い旅となる。しかし道は決して平坦ではない。 時に険しい峠を越え、時に果てしない砂漠を歩まねばならない。だからこそ、人生の旅路を歩む私たち…

「漠然とした不安に振り回されない!心配ごとに向き合う現実的な姿勢」

「心配ごとの殆どは現実には起こらない」 この言葉は、私たち人間が無駄な心配をしがちであることを示唆しています。この言葉には深い真理が込められており、じっくりと考察する価値があります。 人間には未来を予測し、危険を事前に察知する能力があります…

「エゴが組織を腐らせる」組織発展の最大の敵「エゴ」を取り除く具体策とは?

エゴは自分本位の行動を生み出し、組織内のコミュニケーション不足、対立・不信感の助長、環境の硬直化、従業員のモチベーション低下などの弊害を招き、組織の発展を大きく阻害する。一方で、エゴを排除することで、チームワークが促進され、双方向のコミュ…

「あなたにとっての幸せってなんですか?」

あなたにとっての幸せってなんですか? あなたが本当にやりたい事、あなたの夢が今の世の中にとって高収入とか安定につながらないこととかあると思うのですが、それってダメな事なんでしょうか? あなたの周りのお節介な人が、「そんなことしても無駄」とか…

「50代が実践する「仕事は引き算」 - 無駄を省き本質に注力するメリット」

私たち50代にとって、「仕事は引き算」という発想は、これまでのキャリアを振り返る上で重要な示唆を与えてくれます。長年の経験から学んだ教訓として、この概念を胆に銘じておくべきでしょう。 50代を迎え、人生の折り返し地点を過ぎた今、仕事のやり方を見…

「人生を豊かに歩む秘訣 - 「相手を完全に否定してはならない」教訓の重要性」

「相手を完全に否定してはならない。 自分の首を絞めることになる」 この言葉には、人生を豊かに歩む上で大切な教訓が込められています。年月を経て50代を迎えた今こそ、この言葉の持つ深い意味を噛み締める必要があります。 人生の途上で私たちは様々な選択…

ホ・オポノポノ ~ハワイに伝わる言霊の力

ホ・オポノポノ ~ハワイに伝わる言霊の力 古代ハワイから受け継がれてきた「ホ・オポノポノ」は、問題解決と癒しをもたらす独自の方法です。この言葉には、潜在意識に働きかけ、心を洗浄してセルフヒーリングを行うという、深い意味が込められています。 ホ…

【50代へ】人生を変える「挨拶」の重要性と7つの教訓

「挨拶の重要性」 「挨拶の重要性」この言葉には、人生を豊かにする深い意味が込められています。私たち50代にとって、この言葉は新たな視点と気づきをもたらしてくれる鍵となります。挨拶という日常的な行為に、どれだけの価値と意義があるのかを考えてみま…

「見返りを求めるとろくなことはない」

「見返りを求めるとろくなことはない」 たしか、明石家さんまさんがおっしゃっていたと記憶していますが、今回はこの言葉について深掘り考察してみます。 「見返りを求めるとろくなことない」この言葉には深い意味が込められています。私たち50代に突きつけ…

ボランティアで心を豊かに - 50代が得られる5つのメリットと活動の意義

ボランティア活動は、確かに心を豊かにする経験となります。しかし、単に「ボランティアをすれば心が豊かになる」というだけでは簡単すぎる見方かもしれません。ボランティア活動の意義や影響、50代という人生の節目に向けた考察を深めていきましょう。 ボラ…

「サラリーマンよ、『ポジティブな妄想』を抱き続けよ - 目標達成への近道」

「ポジティブな妄想を続けよう」 目標達成のヒントをサラリーマンに贈る 人生には必ず障壁が立ちはだかるものです。新しいプロジェクトに取り組もうとしても、上司から反対されたり、同僚から不安の声が上がったりするでしょう。もっと効率的な方法はないか…

新たな解決策を見出す知識 - 50代サラリーマンの武器

「知識の多い人はいろんな角度から考えられる」 私たち50代サラリーマンは、長年の勤務を通じて様々な知識と経験を蓄積してきました。しかし、慣れ親しんだ業務に馴染みすぎてしまい、時に固定観念にとらわれてしまうことも少なくありません。新しいことへの…

自分が見える!50代サラリーマンの目標達成と成長を導く言葉の力

「自分が見えれば努力の仕方も見えてくる」 このたった一文の言葉が、50代サラリーマンにとってどれほど重要な意味を持つのか、ビジネスシーンでの具体例を交えながら深く掘り下げて解説していきます。 私たち50代サラリーマンは、長年の経験から様々な知識…